Service

サービス

サービス内容

クラス

講義形式で子どもたちがみんなと一緒に学ぶ時間
  1. サッカーIQを学ぶ
  2. みんなでサッカーノートを書く
  3. 体を動かしてトレーニングをする
クラスのイメージ

クラスにはIPPO独自の 「3つのカリキュラム」として知識を学び習慣やスキルを身につける「サッカーIQ」「メンタリティ」「フィットネス」があります。
知識も経験も豊富なIPPOのコーチがサッカーに関する知識をわかりやすく教えてくれます。

サッカー少年

パーソナル

1対1でお悩み相談ができる個別コーチングの時間
  1. チームのコーチには聞きづらいことも質問できる
  2. 目標設定や振り返りを一緒にできる
パーソナルのイメージ

知識・経験豊富なコーチをひとりじめすることができ、お子さまのプレーに関する質問や保護者さまの子育てに関する質問も可能です。
優しくかっこいいコーチと定期的にお話できることで、やる気もアップし自然とコミュニケーション能力も身につきます!

カリキュラム

サッカーIQ

① サッカーIQ

サッカーを頭で理解し、プレーを向上させることを目的としたクラスです。

カリキュラム
オフザピッチ

② メンタリティ

メンタリティのクラスでは、心の持ちようや考え方と、生き抜く力(≒人間力、人間性)を学びます。
試合で100%の力を発揮するためのマインドを科学的に学べます。
また、サッカー以外にも活かせる考え方や習慣を学び生き抜く力を身につけます。

メンタリティで学べる「生き抜く力」とは

  1. リスペクトの大切さ
  2. 失敗はこわくない
  3. 振り返りをする習慣をつけよう
  4. 自分を表現する
フィットネス

③ フィットネス

サッカーで求められる体力要素に対して、効率的な動作を身に着けることによって向上を図るクラス。

フィットネスのクラスの目的は、「サッカーの試合で求められる体力要素を理解し、それらを養うための術を習得する」ことです。
IPPOではサッカーの試合中に求めれらる動作の内、以下7つを扱います。
それぞれのテーマにつき7~8回のクラスを行い、動作を身に着けることを目指します。

ご利用方法

体験

まずは無料体験(公式LINE)にご参加ください!

説明会

クラスの内容やプランの違いなどを詳しくご説明します。

入塾意思確認

公式LINEにて確認させていただきます。

支払い設定

クレジットカードでのお支払いをお願いしています。

入塾

IPPO入塾!夢に向かっての一歩を踏み出しましょう!

無料体験に参加する お問い合わせはこちら
トップに戻る